Event

2023/4/9(日)開催!
コンポストで資源循環を体感する
未来定番コンポストイベント#6

※写真は以前開催時のものです。

未来定番コンポストイベント#6
2023年4月9日(日)@未来定番研究所
11:00~14:00 資源循環マルシェ(※なくなり次第終了)
11:00〜13:00 LFCコンポスト堆肥回収会(※要事前申込。詳しくはこちら

_______________________________

日本の里山時代からつづく"暮らしの循環"のひとつ、「コンポスト(堆肥)」。
未来定番研究所では、「コンポスト」を未来のくらしにおける定番のタネとして着目しています。

バッグ型コンポストの開発・販売を展開するローカルフードサイクリング株式会社協力のもと、
すでにコンポストを利用している人も、興味はあるけれどきっかけがない人も、
なんとなく知っている人も、それぞれが楽しめて、
あらたな発見ができるコンポストイベントを開催します。

2022年6月から隔月の開催を続け、今回で6回目の開催です!

 

 

*マルシェ 主な出店者情報* 
LFCが回収した堆肥で農家さんがつくったお野菜や、
それらをつかったジャムやソースなどの加工食品、
台東区鶯谷での都市養蜂から採れたハチミツなど、
資源をぐるぐるまわしている方たちのマルシェです。

 

〈鶯谷ハニーラボ〉
台東区・鶯谷のビルの屋上で2021年より実験的に養蜂活動を行う。
スローガンは「養蜂を通して人とマチと自然の再接続を企てる」。
鶯谷産の天然ハチミツの販売だけでなく、台東区内の商店とハチミツを通じたコラボも精力的に展開中。
https://www.instagram.com/uguisudani_honeylabo/
uguisudanihoneylabo_logo.JPGuguisudanihoneylabo_honey.JPGuguisudanihoneylabo_bee.JPG

   

〈循環生活研究所〉
福岡を拠点に、生ごみ堆肥づくりをとおして持続可能な栄養循環を推進するNPO法人。
地域の各家庭から回収した生ごみ堆肥を活用して野菜の栽培もおこなっている。
野菜や、それらをつかったジャム、ソース、漬物など加工品を販売。
https://www.jun-namaken.com/

 

ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!