EVENT
未来定番ギャラリー | 空想装丁図書館「わたしの本棚から一冊」
2024.04.15

「空想装丁図書館」は、本の装丁をこよなく愛するクリエイターたちが想像を駆使して自由にデザイン表現する企画です。
1つのテーマのもとに、それぞれがイメージを膨らませます。
今回のテーマは「わたしの本棚から一冊」。
思い出深い一冊、最近買ったばかりの一冊、断捨離を逃れた一冊など、クリエイターそれぞれの想いとともに装丁本を展示します。さらに、過去4回分の展示作品もあわせてご覧いただけます。
〈展示期間〉
4月27日(土)・28日(日)・29日(月・祝)
開場時間:27日(土)正午~17時、28日(日)10時30分~17時、
29日(月・祝)10時30分~16時
〈会場〉
未来定番研究所(東京都台東区谷中5-9-21 JR日暮里駅 北改札西口から徒歩4分)
モバイル端末や音声などで読書を楽しめるようになってもなお、紙でできた「一冊の本」には不思議な魅力があります。
その世界観や手触りを印象的にしてくれるのが「装丁(=表紙など本の外観デザイン)」。空想装丁図書館ではさらに、本への愛を表現するもの、長く読み続けるための手法として装丁の可能性を探ります。
自分の大切な本に装丁を施すことは、紙の本を愛しむ方法として新しい定番になるかもしれません。
4月27日(土)開催!
4人のクリエイターと装丁の魅力と可能性を探るトークショー
〈日時〉
4月27日(土)13時30分開場/14時開始(15時30分終了予定)
〈参加費〉無料
〈定員〉10名様(先着順)
参加のお申込みはこちら▼
4月28日(日)・29日(月・祝)開催!
文庫本サイズのノートにハードカバーをつける「装丁ワークショップ」
文庫本サイズのノートにハードカバーをつけるワークショップ。
参加ご希望の方は当日会場でお申し込みください。

〈ワークショップ開催期間〉
4月28日(日)・29日(月・祝)
28日(日)10時30分~最終受付15時
29日(月・祝)10時30分~最終受付14時
定員:1回2名様まで
※参加ご希望の方が多数の場合はお待ちいただく場合がございます。
所要時間:2時間
費用:税込2,000円(現金のみ。当日会場でお支払いください)
持ち物:なし